~~アドレナリンを出させて下さい~~
ザ・チャイルド(2012)
2012年 メキシコ 87分

監督・脚本…マキノフ
ベス…ヴィネッサ・ショウ
フランシス…エボン・モス=バクラック
少女の父…ダニエル・ヒメネス・カチョ
フェリペ…ヘラルド・タラセナ
誰が子供を殺せるのか?
新婚のカップル、フランシスと妊娠中の妻ベスは、2人だけで沖合に浮かぶ美しい孤島にバカンスへとやって来る。ところが出会のは子供たちばかりで、ストリートはおろか、ホテルにも大人の姿は見あたらない。次第に不安が募り始めた矢先、子供たちがまるで楽しく遊んでいるかのようにして、老人をなぶり殺す現場を目撃してしまう。

~
~ 【

】
1976年、スペインで作られた『ザ・チャイルド』のメキシコ版リメイクです。スパニッシュホラーの代表とも言える作品だったオリジナルは人気のある作品でしたが、このリメイクも、その雰囲気は壊さず、子供の無垢さと残酷さを上手く使っています。衝撃的なラストはそのままに、グロさはオリジナル以上です。監督は初めて聞くマキノフと言う人なのですが、撮影中もマスクを付け、素顔を見せない謎多き人物、監督作品も今はこれ一本。でも、監督、脚本、製作にまで携わっているんですよね…いったい誰なんでしょ…コッチの方が気になります。


監督・脚本…マキノフ
ベス…ヴィネッサ・ショウ
フランシス…エボン・モス=バクラック
少女の父…ダニエル・ヒメネス・カチョ
フェリペ…ヘラルド・タラセナ
誰が子供を殺せるのか?
新婚のカップル、フランシスと妊娠中の妻ベスは、2人だけで沖合に浮かぶ美しい孤島にバカンスへとやって来る。ところが出会のは子供たちばかりで、ストリートはおろか、ホテルにも大人の姿は見あたらない。次第に不安が募り始めた矢先、子供たちがまるで楽しく遊んでいるかのようにして、老人をなぶり殺す現場を目撃してしまう。

~




1976年、スペインで作られた『ザ・チャイルド』のメキシコ版リメイクです。スパニッシュホラーの代表とも言える作品だったオリジナルは人気のある作品でしたが、このリメイクも、その雰囲気は壊さず、子供の無垢さと残酷さを上手く使っています。衝撃的なラストはそのままに、グロさはオリジナル以上です。監督は初めて聞くマキノフと言う人なのですが、撮影中もマスクを付け、素顔を見せない謎多き人物、監督作品も今はこれ一本。でも、監督、脚本、製作にまで携わっているんですよね…いったい誰なんでしょ…コッチの方が気になります。


- 関連記事
-
- サイレントヒル レベリューション
- ザ・チャイルド(2012)
- スマイリー
スポンサーサイト
トラックバックURL
トラックバック一覧
ザ・チャイルド
『ザ・チャイルド』 COME OUT AND PLAY 【製作年度】2012年 【製作国】メキシコ 【監督】マキノフ 【出演】ヴィネッサ・ショウ/ダニエル・ヒメネス・カチョ/エボン・モス=バクラ
コメントの投稿
プロフィール
Author:シャロン
『ホラー映画とは…
観客に恐怖を与えることを目的とした映画のジャンル』
恐怖を与えるための題材はさまざまで人間の凶行を描くもの(サスペンス・スプラッター)、心霊現象を扱うもの(オカルト・怪談)、人が怪物に襲われるもの(モンスター・SF)など、他のジャンルと密接に重なりあっている。
観客に恐怖をもたらす存在として創作される一方、登場したキャラクターに人気が集まり、パロディや二次創作の題材にされることもある。
ステレオタイプのホラー要素を「笑い」に昇華したホラーコメディというジャンルも存在する。
~注意~
※評価は☆5段階ですが偏っていますのでご覧になる参考にはなりません。
※これホラー?と言う作品も稀にアップされます(笑)。
※※ネタバレは極力したくない為、文章は短く紹介程度に留めているつもりですが、あった場合は運が悪かったと自己解決でお願いします。
カテゴリ
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント一覧
クロツ大尉
2013.07.17
編集
元ネタ
元ネタの「ザ・チャイルド」は内容がアレなだけに特に子供の人権にうるさい国ではソフト化されてなかった知る人ぞ知る映画だったんですけどね… ソフト化されて良かったんだか悪かったんだかシャロン
2013.07.18
編集
クロツ大尉さん
そうですね、今回のリメイクでも目玉を転がして遊んだり、かなりのグロシーンを子供が演じています。ストップはかからなかったようですね…
私的には問題なく見れましたが。
2013.07.19
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます